ここでは、ドコモ光の申し込みや転用(フレッツ光を既に利用している方のドコモ光への移行)についてご案内します。
事前受付:2015年2月16日(月)開始予定
サービス提供 開始予定日 |
対応プロバイダー | |||
---|---|---|---|---|
タイプA | 2015年3月1日 | plala、BIGLOBE、hi-ho、DTI、BB.excite、楽天ブロードバンド、Qit、エディオンネット、SYNAPSE、01光コアラ、ANDLINE、ウーパ、ドコモnet | ||
タイプB | 2015年6月 | OCN、AsahiNet、So-net、@nifty、@T COM、TNC |
※ | ドコモ光は、プロバイダーによりタイプA/タイプBに分類されており、タイプ毎に月額料金およびサービス提供開始時期が異なります。 |
既にフレッツ光を利用している方がドコモ光に移行することを「転用」と言います。転用をすることで、既に利用しているフレッツ光回線はそのままで、ドコモ光に契約を変更することができます。
転用を行う際は、NTT東日本/NTT西日本に連絡をし「転用承認番号」を取得する必要があります。転用承認番号は、ドコモ光に移行する際に必要となる番号となります。NTT東日本/NTT西日本に連絡をした際に必要となる情報は以下となりますので、必ず事前にご確認ください。
お問い合わせ時間など | ||
---|---|---|
NTT東日本 | 0120-140-202 受付時間:午前9:00~午後5:00(年中無休・年末年始をのぞく) ![]() |
|
NTT西日本 | 0120-553-104 受付時間:午前9:00~午後9:00(年中無休・年末年始をのぞく) |
転用承諾番号の有効期間は、NTT東日本/NTT西日本の方も払い出し日を含む15日間となります。転用承認番号の有効期限内に、ドコモ光に申し込みを行ってください。また転用手続き時には、以下の情報および事務手数料が必要となりますので、あらかじめご確認ください。
ドコモ光への申し込みが完了すると、ドコモ光サービスセンターから電話の連絡があります。また、申込日から約1週間後に、必要書類が郵送されてきます。準備が終われば、ドコモ光の利用開始となります。
本サイトは情報サイトであり、ドコモ光の受付および問い合わせは受け付けておりません。申し込みをご検討されている方は、必ずドコモ光の公式サイトで最新情報および注意事項などをご確認ください。 |
---|